ドイツでは「僕と付き合ってください」で恋は始まらない!?
男の価値は年収より「お尻」!?②
ドイツのほうが男女の友情が成立しやすい?
日本では、漫画にあるように、幼稚園児の男の子が「◯◯ちゃんが好き!」と言うと、周りの大人が「じゃあ将来結婚したら?」と冗談ではありますが、はしゃいだり、はやしたてたりします。
が、ドイツにはこの手の会話はありません。もし幼稚園児の男の子が「◯◯ちゃんが好き!」と言ったら、「まー、そうなの♡」で終わり(笑)。ドイツ人は結婚にドライなんです。
また、日本は子供の時から「男の子は男の子と遊ぶ」「女の子は女の子と遊ぶ」ことが多いですよね。中学校や高校でも、自然に「男子のグループ」、「女子のグループ」へと分かれていき、それぞれ別々に行動します(お弁当の時間など)。
積極的に異性とかかわろうとすると、周囲からはやしたてられたりもするので、それも恥ずかしいし、結局「男子は男子と行動」「女子は女子と行動」となるといった事情もあるようです。
成人して社会人になっても、会社の社員食堂などでは男女それぞれ別のグループで固まってランチしている印象を受けます。
なので、男女が2人で行動していると、周りから「あの2人はカップルだ」と思われるケースが多いですよね(当人同士は「友達」と言う認識でも、周りが「本当に恋愛感情ないの?」と確認をしたり、その2人がシングルな場合「せっかくだから付き合っちゃいなよ!」とくっつけようとしたりそういう文化で育つと、男女がお互いを意識してしまって、「男女の友情」はなかなか生まれにくいように感じます。
一方、ドイツの場合は、もっと男と女の交わりがあります。子供の頃からそれが当たり前なので、男女が2人で行動していても(異性のお友達と一緒にキャンプに出かけたリ、泊まりがけで同じテントに寝たりなど普通にあります。もちろんお友達なのでロマンチックなことは何一つありません)、日本のように、男と女というだけでカップルにさせたがる人はいません。
そういう意味では、欧州は日本よりも、男と女の友情が育ちやすいように思います。
私サンドラは、ドイツはミュンヘンに幼馴染の男性がいるのですが、彼が何年か前に日本に遊びに来てサンドラの家に10日間ほど泊まったことがありました。その時、周りがちょっとした大騒ぎになってしまいました(笑)。出かける先では恋人だと思われるし、「え? 10日間も同じ屋根の下にいて、何も進展なかったの?」といった趣旨の質問をそれはたくさんされた記憶があります(笑)。
幼馴染だしお友達だし、サンドラとしては女性のお友達と同じ扱いだったんですけどね。でも周りからするとそうは思わない部分もあるようです。
(『男の価値は年収より「お尻」!?』より構成)
- 1
- 2